loader image

闇に光を当てる

私は割と いろんなことの 膿み出しではないですが
改善した方がいいことに ぶち当たります。
今まではそれを 膿を出す役割ととらえて、自然に受け入れていました。
けれど、それをさらに視点を変えると 闇に光を当てる役割とも言えます。
22446640.jpg
なるほどーーーと自分を理解できました。
とはいえ、この役割はとてもしんどいです(笑)
そして 転職した際に 「人に搾取されるのやーめた」宣言をしました。
そこは だいぶ 改善されたと思います。
けれど、次の学びというか(笑)
この役割を引き受けること自体 「苦行モード」 だと気づきました?
人に搾取されるのやーめた は 宣言しましたが、苦行モードもやーめたしたはずなのです?
が、また同じ役割に戻っていると気づきました。
この役割を引き受けることですが、無自覚で「私はこういう人」と決めつけている
まさに マインドの罠でした?
そのループに知らず知らずのうちに戻ってしまっておりました。
7月からずっと 楽しみなさい と マイトレーヤがエナジーを送ってくれています。
けれど、受け取れ切れずに 今は少し静観されている感覚でした。
なるほど、確かに 楽しむ方向性ではなく
苦行モードに陥っていたので、いろいろ停滞していました。
この闇に光を当てる役割を手放し、自分自身に対しての
私はそれを やるのが当たり前 すら手放す必要があったようです。
これは いろんな場面で まだまだ細かいものがたくさん 私のエナジーにクセとして残っています。
それもまた バイオレットフレームで しっかり 変容させていきたいと思います。
今日の学びに心からの愛と感謝を込めて・・・・

苦行癖は アトランティス時代からの カルマでありインナーチャイルドでした苦行癖は アトランティス時代からの カルマでありインナーチャイルドでした

私自身に 仏陀的エナジーだったり、苦行癖として生きてしまう部分があるということに気づいてから あまり 深く考えず(笑)過ごしていました ふとしたきっかけで とにかく「不要な道具を手放す」「優先順位」「インナーチャイルド」 […]

スピリチュアル目覚めのお話

アレルギーと プラーナ管 肉体変化アレルギーと プラーナ管 肉体変化

いつも鑑定を依頼してくださっている方が 電磁波アレルギーということで いろいろとお手伝いしてきましたが さらに 通っている接骨院でも ヒノキアレルギーの話が出たり ちょっと アレルギーがキーワードになっています そして  […]

スピリチュアル目覚めのお話

足の皮がむける夢アゲイン と 肘部管症候群足の皮がむける夢アゲイン と 肘部管症候群

【足】基盤。バランス。中枢および反射のポイントは、足にあります。それは、エネルギーと身体のバランスを保ち癒すためにとても大切なポイントです。左の足に傷を負っているなら、自分自身を受け入れることを拒絶しています。右足なら、 […]

スピリチュアル目覚めのお話