loader image

正解を探せ(笑)

新しい会社でリモートデスクトップ設定するのに詰まりました(笑)
22249096.jpg
いやー毎日詰まってます?
いろいろ申請が必要なのですが、今月入社組はみんな同じドツボにハマってます(笑)
とりあえず2方向で検証。
ていうか
正解はどっちなの?
一日経ったら、いろんな不備、不足が見えてきてようやく正解にたどり着きました(笑)
昨日、正解に迷って 少しイライラしていたら・・・
仕事帰りに電車が止まりました?
前を走る電車で異常な衝撃音で確認中とか。
う~~んこれは待てば良いのか
違う経路に振り返るか・・・・
難しい判断です。
これもまたどっちが正解ですね(笑)
【電車】機関車ならゴールに到達するまですさまじいほどの力。たくさんの人を乗せている旅客列車なら、不要な重荷を運んでいます。また、貨物列車は、大きな苦労を持ち運んでいることを表わします。
【衝突】「難破・破損」参照
【難破・破損】散財されたエネルギー。気づきの欠如。乗り物が破損している場合は、目標を急にやめること。無理に難しくする必要はありません。車は身体のエネルギーを表します。船は感情のエネルギーを、また飛行機は精神力と創造力を表します。あるいは、目標をわざと壊しています。目的をしっかりつかんでください。瞑想し、それに沿って計画しましょう。
リーディング
不要な重荷を運んでいる際に異常が発生しています。目的を見失いかけています。日常的に瞑想を行い、行動しましょう。
今日、少し時間をつくれそうだなと 思えました(笑)
しっかりアセンションに向けて瞑想・エナジーワークを続けます。
この学びに心からの愛と感謝を込めて・・・・

最速で仕事をする人の “考え方のクセ” とは? 確実に周囲に差がつく2つの「思考アルゴリズム」 – STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習最速で仕事をする人の “考え方のクセ” とは? 確実に周囲に差がつく2つの「思考アルゴリズム」 – STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

最速で仕事をする人の “考え方のクセ” とは? 確実に周囲に差がつく2つの「思考アルゴリズム」 – STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習 成果=スキル×思考アルゴリズム 「 […]

スピリチュアル目覚めのお話

タント3台(笑)タント3台(笑)

ネコグッズを買いに ドラッグストアに行ったら タントが2台(笑) しかも、私のと同じ色? 偶然にしては出来過ぎじゃないですか?(笑) これは なんの具現でしょうか? ドリームブック 夢辞典 【車】現実の日常生活の中のあな […]

スピリチュアル目覚めのお話

アセンデッドマスター ラント/ラントーアセンデッドマスター ラント/ラントー

アセンデッドマスターの7つのチャクラを根付かせてねと言われても・・・ まず知らない名前もちらほら(笑) そして、今まで知っていた知識がアップデートされていることに気づきました。 完全アセンション・マニュアル 上 7つの太 […]

スピリチュアル目覚めのお話